SSブログ

『苔の本―苔で作るナチュラルインテリアと、身近な苔の種類がわかる図鑑』大野 好弘著 グラフィス  [生物学]


苔の本―苔で作るナチュラルインテリアと、身近な苔の種類がわかる図鑑

苔の本―苔で作るナチュラルインテリアと、身近な苔の種類がわかる図鑑

  • 作者: 大野 好弘
  • 出版社/メーカー: グラフィス
  • 発売日: 2016/08
  • メディア: 単行本


「癒しの空間」を身近に

「これはいい本を見つけた」と思った。みどりをながめると免疫機構(たしか、ナチュラルキラー細胞)が活発になるとか聞いていたからだ。脳みそは、森林浴で森のみどりを見ても、写真の植物を見ても、みどりに反応して、NK細胞を活性化するとも聞いたので、これまで、(苔とは意識せずにいたのだが)、みどりいっぱいの苔の「絵(写真)葉書」をときどきながめては「目の保養」としてきた。

この本は、みどりづくしで、目の保養になる。これからは、意識して「苔」をながめることにしようと思う。著者はイントロダクションで「これらの美しい苔たちを身近に置くことで、癒しの空間が広がります。コケリウムとは苔を主体とし、森や水辺を再現アレンジしたテラリウムのひとつです」と述べている。実際のところ、評者は、コケリウム製作にまで至らないように思いもするが、癒しのために本書を活用しようと思う。それでも、見ているうちに、やってみようということになるかもしれない。

若い人たちを読者に想定しているのだろうか。写真と印字のバランスがほどよく、詩・写真集のようなおしゃれな体裁だ。用いられている3mm角ほどの印字は、年配者には、少々小さめに感じられるかもしれない。

目次(章だて) イントロダクション // Part 1 苔のアレンジ // Part 2 アレンジの手順 // Part 3 苔の図鑑 // Part 4 苔を知ろう / /あとがき / 苔の名前のさくいん

2016年10月19日にレビュー

森を歩く―森林セラピーへのいざない (角川SSC新書カラー版)

森を歩く―森林セラピーへのいざない (角川SSC新書カラー版)

  • 作者: 田中 淳夫
  • 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
  • 発売日: 2009/03
  • メディア: 新書



日本森林インストラクター協会選定 日本の森100

日本森林インストラクター協会選定 日本の森100

  • 作者: 社団法人日本日本森林インストラクター協会
  • 出版社/メーカー: 山と渓谷社
  • 発売日: 2014/05/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

トラックバック 0