SSブログ

2017-06-14-a [通読・積読中]


議論を逃げるな――教育とは日本語――

議論を逃げるな――教育とは日本語――

  • 作者: 宇佐美 寛
  • 出版社/メーカー: さくら社
  • 発売日: 2017/01/23
  • メディア: 単行本


はったり、あいまい、あやふや、いいかげん…あなたの言葉は大丈夫ですか?
半世紀の余、はったりや誤った言説がまかり通る学界に論戦を挑み続けてきた宇佐美寛先生による、珠玉の一冊です。
**********

「型破り」の発想力   武蔵・芭蕉・利休・世阿弥・北斎に学ぶ

「型破り」の発想力 武蔵・芭蕉・利休・世阿弥・北斎に学ぶ

  • 作者: 齋藤 孝
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2017/03/02
  • メディア: 単行本


本書では、日本人なら誰もが知っている有名な歴史上の人物五人を取り上げ、彼らの発想力・創造力の素晴らしさをご紹介します。取り上げるのは、能を大成した世阿弥、武道を極めた宮本武蔵、俳句を創始した松尾芭蕉、わび茶を完成させた千利休、そして江戸時代を代表する浮世絵師である葛飾北斎の五人です。彼らはどのようにして、それを成し遂げたのか。その発想のポイントを見ていくことで、どのように工夫していけば新しい価値を生み出すことができるのかを学ぶことができるはずです。
**********

現代語訳 学問のすすめ

現代語訳 学問のすすめ

  • 作者: 福沢 諭吉
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2017/03/17
  • メディア: 単行本


▼内容構成
初 編 学んだ人から出世する
二 編 個人と組織は対等
三 編 全員が当事者意識を持つチームは強い
四 編 まずは自分から変わりなさい
五 編 一人ひとりが「独立心」を持つ
六 編 ルールを守る
七 編 全員がメンバーでありリーダー
八 編 他人を尊重し自分も自由になる
九 編 お金のためだけに働かない
十 編 現状に満足しない
十一編 無意味な上下関係はいらない
十二編 学んだら行動に移す
十三編 人の自由を奪わない
十四編 失敗を生かす
十五編 疑問を持つ
十六編 他人の価値観に惑わされない
十七編 自分ブランドをつくれ
**********

精神科病院で人生を終えるということ その死に誰が寄り添うか

精神科病院で人生を終えるということ その死に誰が寄り添うか

  • 作者: 東 徹
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2017/03/09
  • メディア: 単行本


人々の目に触れることがない、精神科単科病院の「身体合併症病棟」。
ここがどのような場所で、どのような人が生き、そして死んでいくのか

精神医療は、一般にも医療の中でもタブー視されているのではないかと考えます。本書は、少しでも精神医療を知るきっかけにしてほしいと、日経メディカルOnlineで執筆したコラムをまとめました。

・なぜ、長期間退院できないのか。
・なぜ、精神科医が身体疾患を診るのか。
・なぜ、転院を断られるのか。
・なぜ、家族は治療を拒否するのか。
・なぜ、精神科病院は人里離れた場所や山の麓に多いのか。

精神科単科病院で亡くなっていった人たちの人生や、家族・友人との人間関係を通して、精神科疾患を有する人の日常や精神科医療の実際を描き出すと同時に、胃瘻造設や延命治療の是非、誤嚥性肺炎、患者家族への説明の難しさなど、終末期医療に共通する医師の悩みも吐露されています。
特別編として、相模原障害者施設殺傷事件についても書き下ろしています。
**********

砂糖の社会史

砂糖の社会史

  • 作者: マーク アロンソン
  • 出版社/メーカー: 原書房
  • 発売日: 2017/02/24
  • メディア: 単行本


奴隷たちの地獄から生まれた砂糖が農業、流通を変え、世界を動かした。人々の欲望は大規模農業を生み、世界に輸送網を開き、その富は、やがて産業革命のエネルギーにもなった。天国と地獄をあわせもつ「完璧な甘味」の社会史を、多くの図版とコラムもまじえ、わかりやすい記述で紹介。
**********

葛飾北斎の本懐 (角川選書)

葛飾北斎の本懐 (角川選書)

  • 作者: 永田 生慈
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2017/03/24
  • メディア: 単行本


「冨嶽三十六景」や「北斎漫画」など有名作品で評価される葛飾北斎だが、それは壮大な画業の一部に過ぎない。二十歳で画界に登場し九十歳で没するまで、作画に執念を燃やし続けた絵師の理想とは、心境とは―。これまでの北斎像を一新させる、第一人者による画期的な論考。日本と海外評価の大きな開きの要因もわかりやすく解説する。図版掲載70点以上。
**********

宣長にまねぶ

宣長にまねぶ

  • 作者: 吉田悦之
  • 出版社/メーカー: 致知出版社
  • 発売日: 2017/02/27
  • メディア: 単行本


35年もの歳月をかけ、『古事記伝』44巻を著した知の巨人・本居宣長。幻の書を千年の眠りから目覚めさせた学問的功績は広く知られていますが、本書では、宣長を一人の生活人としても捉え、志を成し遂げるための条件を学びます。
著者は宣長研究40年、本居宣長記念館館長を務める吉田悦之氏。「宣長に学ぶことは尽きることがない」という氏が、膨大な研究資料を丹念に読み込み、その学問的姿勢や、昼間は医師として生計を立てた生活姿勢を浮き彫りにします。
生まれた地や系図を徹底的に調べ上げ、自分の誕生の日まで遡って日記を書く。師・賀茂真淵との千載一遇のチャンスを逃さぬ情報分析など、その歩みには志を成し遂げるための強い意志や工夫が満ち溢れています。
学ぶとは真似ること。本書はその具体的ヒントを示して余りあります。宣長入門としても最適の書。
トラックバック(0) 
共通テーマ:

トラックバック 0